サイト内の現在位置を表示しています。
社長メッセージ
今日、宇宙の利用は、人々の生活に欠くことのできない重要なものになってきています。
NECグループは、日本の宇宙開発の黎明期から、人工衛星、地上システム、ロケットなどに関連する技術を通して宇宙開発利用の進歩に貢献し続けています。
NECスペーステクノロジーは、NECグループの宇宙事業の一翼を担う会社として、主に人工衛星搭載機器、ロケット搭載機器の開発・製造・試験を担当しています。
国内はもとより、グローバル市場への進出を積極的に行って参りました。これまで、世界中の400機を超える人工衛星等の宇宙機に、私たちのさまざまな種類の搭載機器が採用されています。また、日本の基幹ロケットにも、私たちの電子機器が多数搭載されています。いずれも高い信頼性と品質を実現しています。
近年、宇宙事業を取り巻く環境は、目まぐるしく変化してきています。私たちは、長年蓄積してきた高い技術力をベースに、たゆまぬ革新をしつづけることで、私たちの提供する宇宙関連機器とその利用技術を使う世界中の方々が、「宇宙を身近」に感じ、「豊かで安心・安全」に生活ができる、そんな社会の実現に貢献してまいります。
世界中のお客様から信頼され、選ばれる会社になれるよう、私たち一人一人が強く、熱い思いを込めて、未来に向かってさらに挑戦を続けます。
NECグループは、日本の宇宙開発の黎明期から、人工衛星、地上システム、ロケットなどに関連する技術を通して宇宙開発利用の進歩に貢献し続けています。
NECスペーステクノロジーは、NECグループの宇宙事業の一翼を担う会社として、主に人工衛星搭載機器、ロケット搭載機器の開発・製造・試験を担当しています。
国内はもとより、グローバル市場への進出を積極的に行って参りました。これまで、世界中の400機を超える人工衛星等の宇宙機に、私たちのさまざまな種類の搭載機器が採用されています。また、日本の基幹ロケットにも、私たちの電子機器が多数搭載されています。いずれも高い信頼性と品質を実現しています。
近年、宇宙事業を取り巻く環境は、目まぐるしく変化してきています。私たちは、長年蓄積してきた高い技術力をベースに、たゆまぬ革新をしつづけることで、私たちの提供する宇宙関連機器とその利用技術を使う世界中の方々が、「宇宙を身近」に感じ、「豊かで安心・安全」に生活ができる、そんな社会の実現に貢献してまいります。
世界中のお客様から信頼され、選ばれる会社になれるよう、私たち一人一人が強く、熱い思いを込めて、未来に向かってさらに挑戦を続けます。
NECスペーステクノロジー株式会社
代表取締役 執行役員社長
片桐 秀樹
代表取締役 執行役員社長
片桐 秀樹